Posts Tagged ‘就労継続支援’

仕事中に眠くなる…そんなあなたへ【休憩の取り方】

2024-08-22

まだまだ厳しい暑さですが、事業所の中はクーラーが効いていて快適。

カーテンから太陽の光が少し透けて入ってきます。

作業中は静かなBGMがかかっており、

聞こえてくるのは

マウスのクリック音やタイピングの音。

作業中の事業所内はそんな雰囲気です。

そんな中、忍び寄ってくる睡魔。

「寝ちゃだめだ…!」

と思っても瞼が重くてうとうと…。

集中が切れた状態での作業は、

なかなか進まず辛いものがありますよね。

実際に集中できていない状態で作業を続けても

ミスをしてしまう可能性もあります。

そこで今回は作業中の眠気対策についてご紹介したいと思います。

そもそも、日中に眠くなってしまう原因の一つに寝不足があります。

十分な睡眠時間は確保できていますか?

睡眠については、ブログでもいくつか記事がありますのでぜひこちらもお読みください。

【睡眠の大切さ】 member writhing

この記事では十分な睡眠がとれているにもかかわらず、日中に眠気が起こる場合の対策をお伝えします。

 

 

①カフェインをとる

コーヒーなど目覚まし効果のあるカフェインを含む飲み物を飲んでみましょう。

カフェインの効果は接種後15分~30分で効果が出始めると言われているので

普段眠くなる時間の2~30分前に飲むとよいと言われています。

コーヒーやエナジードリンクが苦手な方は

緑茶や紅茶、高カカオのチョコにもカフェインが含まれるのでぜひ一度試してみてくださいね。

 

 

②深呼吸をする

鼻からゆっくり息を吸い込んだら、

その倍くらいの時間をかけてゆっくりと吐き出しましょう。

ボーっとしているときにあくびが出ることがありますが、

実はこれ脳が酸欠を起こしているときのサインでもあるんです。

知らず知らずの間に呼吸が浅くなっていたりするので、

シャキッとしたいときゆっくりと深呼吸をしてみてくださいね。

上記の呼吸を何度か繰り返してみてください。

 

 

③軽いストレッチを行う

集中力が切れてしまって眠気がある際は、

伸びをしてみたり、足首をぐるぐる回したりしてみるだけでも、

血流がよくなって目が覚めますよ。

事業所や就労先でも決まった休憩時間がありますが、

自分に休憩が必要なタイミングでは申し出て、小休憩を取りましょう。

1~2分目を休めるだけでも効果がありますよ。

 

 

④ツボを押す

座ったままでも手軽にできるツボ押し。

眠気を覚ます効果のあるものや頭痛、肩こり、眼精疲労などに効く万能のツボもあります。

眠気を覚ましたい時はツボ押しを試してみましょう。

 

合谷(ごうこく)

手のひらに合谷(ごうこく)というツボがあります。

合谷は「万能のツボ」とも言われており、

痛気持ちいいくらいの力加減で押すと眠気が落ち着いたり、

肩こりや目の疲れにも効果がありますよ。

 

中衝(ちゅうしょう)

両手中指の人差し指側にあります。

深呼吸をしながら中衝を強めにつまんでみましょう。

いかがでしたか?

頑張るためには適度に休憩を取ることが大切です。

時間のメリハリを意識して一日を過ごしてみましょう。

 

 


TOKIOでは、就労に必要な基本PCスキルからすぐに実践で活かせる応用スキルも習得できる、オフィスワークを中心したカリキュラムをご用意しています。さらに、社会で必要なビジネスマナーを座学形式で学べるセミナーも開催しております。

また、毎月様々なイベントも開催しており、見学会も合わせて行っております。
「見学だけだと緊張する…」そんな方はTOKIOのイベントに参加していただき
少しでも事業所の雰囲気を感じていただければと思います。

ご興味のある方はコチラから、ご見学をお申込みください↓

ご利用までの流れ


イベント時の見学以外も随時受付しておりますので、お気軽にお電話ください。

ご利用までの流れ


もちろん、オンライン相談(電話あるいはZOOMなど)も可能ですし、このホームページ内でも事業所の取組みをご覧頂けます。

弊社では、感染症対策や衛生管理を十分に行った上で、通常通りご来訪者をお迎えしております。
マスクの着用及び手洗い・うがい・手指アルコール消毒をお願いするかと思いますが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

ご利用までの流れ

【暑さ対策】今年の夏が暑すぎる…!

2024-08-08

ウェザーニュースの記事によると先月7月の日本の平均気温は、

昨年よりも+2.16℃を記録し、年々「暑すぎる夏」が更新されています。

数年前にはそこまで浸透していなかった日傘も、

今ではランドセルを背負った小学生たちでさえも

日傘をさして歩く姿を見かけるようになりました。

まだまだ続く厳しい暑さ。

今日はそんな暑い夏を少しでも快適に乗り切る方法をご紹介します。


 

①まずは暑さから身を守る

帽子や日傘を身に付けて直射日光から体を守りましょう。

アームカバーやUVカットの衣類を着るのもいいですね。

「こんな暑いのに上に着るなんて…」

と思う方も多いかもしれませんが、

じりじりとした太陽が直接肌に当たるよりも暑さがマシに感じられます。

また、体に熱がこもることを防いでくれるので一日の疲れを軽減することもできますよ。

 

②身体を冷やす


首や脇、足の付け根にある太い血管を冷やすことで体温が下がりやすくなります。

首を冷たく冷やしてくれるネッククーラーや首にかける扇風機を活用して体温を下げましょう。

ここで気を付けたいのが扇風機!

気温が35度以上の時は、

ドライヤーを浴びているかのような熱風が送られてきてしまい

逆に体を温めてしまいます。

屋外で扇風機を使う際は、

汗を拭きとるボディーシートや、

水に濡らしたタオルなどで体を拭きとってから

扇風機を使うと効率よく体を冷やすことが出来ます。

 

③水分補給をする


しっかりと汗をかいて体温調節をするためにも

こまめな水分補給が大切です。

汗には塩分も含まれているため

水分だけでなく塩分も補給する必要があります。

この時期の水分補給はスポーツドリンクや塩タブレットなども活用して

不足した塩分も補っていきましょう。

 

 


TOKIOでは、就労に必要な基本PCスキルからすぐに実践で活かせる応用スキルも習得できる、オフィスワークを中心したカリキュラムをご用意しています。さらに、社会で必要なビジネスマナーを座学形式で学べるセミナーも開催しております。
また、毎月様々なイベントも開催しており、見学会も合わせて行っております。
「見学だけだと緊張する…」そんな方はTOKIOのイベントに参加していただき
少しでも事業所の雰囲気を感じていただければと思います。

イベント時の見学以外も随時受付しておりますので、お気軽にお電話ください。

ご利用までの流れ


もちろん、オンライン相談(電話あるいはZOOMなど)も可能ですし、このホームページ内でも事業所の取組みをご覧頂けます。

弊社では、感染症対策や衛生管理を十分に行った上で、通常通りご来訪者をお迎えしております。
マスクの着用及び手洗い・うがい・手指アルコール消毒をお願いするかと思いますが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

ご利用までの流れ

【祝!】ご就職おめでとうございます!

2024-06-14

この度TOKIOから8人目となる就職者が誕生しました。

TOKIOを利用されている皆さんの中には

「いずれ就職したいとは思っているけど
動き出すきっかけがない。自信がない。」

そんな風に思っている方もいらっしゃるかと思います。

TOKIOから就職者が誕生し、
卒業式が行われるたびに

自分も頑張ろう!とパワーを貰える半面で
何とも言えない焦りを感じたり、
現状に対する不安を抱いたりしている方もいらっしゃるかもしれません。

そんなあなたに伝えたい事があります。

就職に対する不安も

現状に対する焦りも

あなたが前を向いているからこそ

感じる感情です。

今回ご就職が決まった利用者様も、
今までにTOKIOから就職をし、卒業していった方々も、
同じように不安と焦りを感じながら
必死で就職までの準備に励んできました。

自分をアピールできるようになるには
自己理解をより深める事。

「自分マニュアル」、「履歴書」、「職務経歴書」、
「私の障害について」といった書類を
作成していく中で、自分自身と向き合う時間が多くなり
様々な壁に直面されることと思います。

もちろん簡単な事ではありませんが
そのような壁を職員と一緒に
一つ、また一つと乗り越えていくことで
きっとあなたは自信を持って
就職に向けた活動ができるはずです。

就職はゴールではなくスタートライン。

安定して、長く働き続けてほしいからこそ

TOKIOの支援が存在します。

今回ご就職された利用者様がこんな言葉を残してくれました。

「報われない努力はたくさんあります。
でも、一生懸命努力している奴が報われないなんて絶対ウソだから!」

一生懸命努力している皆さんを支援するために

私たちがいます。

TOKIOで【就職】という目標に向かって

一歩ずつ進んでいきましょう。

この度はご就職された〇様、
本当におめでとうございます。
あなたの幸せとご活躍を心より願っています。

TOKIO 職員一同


TOKIOでは、就労に必要な基本PCスキルからすぐに実践で活かせる応用スキルも習得できる、オフィスワークを中心したカリキュラムをご用意しています。さらに、社会で必要なビジネスマナーを座学形式で学べるセミナーも開催しております。

また、毎月様々なイベントも開催しており、見学会も合わせて行っております。
「見学だけだと緊張する…」そんな方はTOKIOのイベントに参加していただき
少しでも事業所の雰囲気を感じていただければと思います。

ご興味のある方はコチラから、ご見学をお申込みください↓

ご利用までの流れ


イベント時の見学以外も随時受付しておりますので、お気軽にお電話ください。

ご利用までの流れ


もちろん、オンライン相談(電話あるいはZOOMなど)も可能ですし、このホームページ内でも事業所の取組みをご覧頂けます。

弊社では、感染症対策や衛生管理を十分に行った上で、通常通りご来訪者をお迎えしております。
マスクの着用及び手洗い・うがい・手指アルコール消毒をお願いするかと思いますが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

ご利用までの流れ

お題に合わせてLet’s talk!【トーク会】

2024-06-03

5~6名のグループでお題に沿った討論をおこなうトーク会。

TOKIOではこのトーク会を支援の一環として定期的に

開催しています。…と、堅苦しい説明はさておき、

このトーク会、実はかなり盛り上がるイベントなんです。

例えば、

あなたはインドア派?アウトドア派?

お化けはいると思う?いないと思う?

と聞かれると


自分はインドア派だな…。

お化けはいないと思うな…。

などそれぞれ自分の考えが思い浮かびますよね。

思い浮かんだ考えをグループ内で共有したら

皆の考えも聞いてみましょう。


「お!同じ意見だ。」

「ええ!真逆の意見!」

うんうんと大きく頷くこともあれば

なんで?なんで?と質問したくなる意見がでることも。

 

今回のトーク会で実際にあった

「お化けはいると思う?いないと思う?」のお題で、

「お化けを見たことがないし、実態がないからいないと思う」という、意見に対して

「都市開発が進むにつれて森の奥地に追いやられた結果、見る機会が激減しただけ」

という『お化けはいる派』。

まるで野生動物かのような扱いの意見が個人的にツボでした。笑

 

他にも

いる派の意見として

 

「火のない所に煙は立たぬ。昔から噂があるから」

「いた方が面白いから、いてほしいなと言う希望も込めて(笑)」

 

いない派の意見としては

 

「科学的に証明できないから」

「幽霊はフィクションで充分…怖いからいてほしくない」などなど。

 

わいわいと意見が飛び交う雰囲気の中、

自由にグループ全員の意見を共有したら、

意見を一つにまとめます。

 

それぞれの立場から説得したり

違う意見になるほど~と納得してみたり。

偶然の満場一致!なんてこともあり

トーク会が進むほどに盛り上がっていきます。

 

そして意見が1つにまとまったら

グループの発表者は皆さんの前で発表をします。

自分とは違う意見に触れるのって

新鮮で楽しいですね。

 

 

TOKIOのトーク会ではこのように

発言したり、聞いたり、まとめて発表したりと

楽しみながら自分の経験値を積める場を設けています。

自分の意見を伝えるのが苦手な方、

人前で話すと緊張してしまう方、

ついつい話過ぎてしまう方。

社会に出て、人と関わる際に必要になるスキルを

TOKIOで育てていきませんか?

 

 

ご興味のある方はコチラから、ご見学をお申込みください↓

ご利用までの流れ


TOKIOでは、就労に必要な基本PCスキルからすぐに実践で活かせる応用スキルも習得できる、オフィスワークを中心したカリキュラムをご用意しています。さらに、社会で必要なビジネスマナーを座学形式で学べるセミナーも開催しております。
また、毎月様々なイベントも開催しており、見学会も合わせて行っております。
「見学だけだと緊張する…」そんな方はTOKIOのイベントに参加していただき
少しでも事業所の雰囲気を感じていただければと思います。

イベント時の見学以外も随時受付しておりますので、お気軽にお電話ください。

ご利用までの流れ


もちろん、オンライン相談(電話あるいはZOOMなど)も可能ですし、このホームページ内でも事業所の取組みをご覧頂けます。

弊社では、感染症対策や衛生管理を十分に行った上で、通常通りご来訪者をお迎えしております。
マスクの着用及び手洗い・うがい・手指アルコール消毒をお願いするかと思いますが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

ご利用までの流れ

グループワークの必要性 member writhing

2024-02-14

TOKIO利用者さん達は普段、様々な業務に取り組んでいます。

パソコンでの作業を中心に、名刺入力、アンケート集計、チラシの作成、HP作成、イラスト作成、文章作成、プログラミングなど、個人に合わせたお仕事をそれぞれが頑張っています。

普段はバラバラに作業しているようですが、大切にしているのは一つのグループとしての協調性です。

月に数回開かれるイベントやセミナーでは、利用者さん同士が力を合わせて何かを成し遂げられるよう、TOKIO職員の皆さんが色んな企画を考えてくれています。

業務はバラバラでも、一般就労がしたいという目標は皆同じだからです。

仕事には協調性が必要です。どんな仕事でも他人と協力しあう場面は多々出てきます。

また、企業側も協調性を大切にしている人材が欲しいと思います。

 

自分の意見を大切にしながら、他人の意見にも耳を傾け、理解しようと努め、様々な意見の中から一つの答えを出していく。とても難しい事に感じます。

だけど、その柔軟性こそがとても重要な強みになると思うのです。

 

私は昨年の2月からTOKIOを利用していますが、職員さんが用意してくださる様々な企画で、いろんな人と交流が出来、個人としてもグループとしても成長出来ている感覚があります。

色んな人たちとの交流は勉強にもなるし、刺激にもなります。それに、知らないうちにお互い助け合っていたり、尊重し合っていたり…とても貴重な時間を過ごしていると思います。

 

 

 

 

 

 

TOKIOでは、グループワークの必要性を重視しながら、個人の能力も上げていく事をとても大切にしています。

いつか私もTOKIOを卒業する日が来るでしょう。次のステップに進む時、ここで学んだグループワークの大切さは、私の財産になっていると思います。

writhing  by  ペンネーム:イクラくん

年末年始の過ごし方  member writhing

2023-12-26

2023年も残りわずかとなりました。

振り返ってみると色々あった一年でしたが、なんだかあっと言う間に過ぎたような気持ちもします。

 

新型コロナウィルスが5類に移行され、様々な行事やイベントなどが復活したり、規制が緩くなったことで、人の移動も増えた一年だったと思います。

 

 

 

来年はどのような年になるのか、期待と不安も多い昨今。

少しでも楽しい年末年始が過ごせるように、今回のブログを書きたいと思います。

 

私は一度も経験ないのですが、年末年始は家族や友達など予定が合わせやすい為、旅行に行かれる方も多いと思います。最近では円安の影響で国内旅行が増加傾向。温泉や美味しい食事でゆったりと寛ぐ時間は新しい一年を迎えるのに理想的ですよね。

 

また、帰省される方も多いのではないでしょうか。

私も子供の頃は母方の実家に行き、祖父母やいとこ達に会うのが楽しみでした。特に祖母が作るおせち料理は美味しくて、楽しみの一つでした。

 

そして、家でじっくり過ごされる方もいらっしゃいますよね。

大掃除したり、ちょっと贅沢なお取り寄せをしたり。録画しておいて見ていない番組やまだ読めていない本を読んだり出来るのも、まとまった休みが取れる年末年始だからこそ出来る事だと思います。

 

それと忘れてはいけないのが、年末年始もお仕事の方達です。

交通関係、観光関係、などなど…年末年始をゆっくり過ごせるのは、働いている方々のおかげでもあります。

お仕事の方達も、自分へのご褒美に贅沢スイーツや高めの入浴剤などで疲れを取るようにしてみてください。

 

 

 

 

 

ちなみに私の家族は、のんびり年末を過ごし、年が明けたら一年の目標や抱負を一人ずつ発表し合います。

 

新しい年を迎える準備、そして新しい年を迎えたからこそ出来る目標設定。

今からでも出来る事は色々あります。忙しい時期ですが、良い一年を迎えられるように、年末年始の過ごし方を少し意識してみましょう。

 

そして、皆様が素晴らしい年を迎えられますよう、私もお祈りしております。

writhing  by  ペンネーム:イクラくん

 

 


TOKIOでは、就労に必要な基本PCスキルからすぐに実践で活かせる応用スキルも習得できる、オフィスワークを中心したカリキュラムをご用意しています。さらに、社会で必要なビジネスマナーを座学形式で学べるセミナーも開催しております。

また、毎月様々なイベントも開催しており、見学会も合わせて行っております。
「見学だけだと緊張する…」そんな方はTOKIOのイベントに参加していただき
少しでも事業所の雰囲気を感じていただければと思います。

ご興味のある方はコチラから、ご見学をお申込みください↓
https://tokio-nara.info/visit
イベント時の見学以外も随時受付しておりますので、お気軽にお電話ください。
https://tokio-nara.info/visit
もちろん、オンライン相談(電話あるいはZOOMなど)も可能ですし、このホームページ内でも事業所の取組みをご覧頂けます。

弊社では、感染症対策や衛生管理を十分に行った上で、通常通りご来訪者をお迎えしております。
マスクの着用及び手洗い・うがい・手指アルコール消毒をお願いするかと思いますが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
https://tokio-nara.info/visit


福祉就労事業所・体験説明会に参加いたします!

2023-12-19

いつもTOKIO HPをご覧いただきありがとうございます。

支援員の坂口です!

 

 

 

 

本格的な冬がやってきましたね。

いよいよ今年も残りわずかとなりました。

皆さん年の瀬の準備は始められましたか?

気ぜわしい時期となりましたが、TOKIOでは利用者の皆さんと共に28日の仕事納めに向かってラストスパートといったところでしょうか。

さて、来たる12月22日(金)14:00より、橿原市コンベンションルーム(橿原市役所分庁舎ミグランス4階)にて開催される、橿原市・高取町・明日香村地域生活支援協議会様主催の【福祉就労事業所体験説明会】に参加いたします。

橿原市・高取町・明日香村にある就労移行支援事業所・就労継続A型事業所・就労継続B型事業所が10事業所以上集まり、それぞれの事業所のお仕事の体験をしていただける機会となります。

事業所によってお仕事内容や扱う商品も全く異なりますので、この機会にさまざまな事業所の体験や説明を聞きにこられませんか?

TOKIOでは、パソコンを使用した楽しい体験をご準備しております。是非、お気軽にお越しください!

 

 

 

 

 

入場は無料で出入り自由な体験説明会となっております。

皆様のご参加、お待ちしております!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


TOKIOでは、就労に必要な基本PCスキルからすぐに実践で活かせる応用スキルも習得できる、オフィスワークを中心したカリキュラムをご用意しています。さらに、社会で必要なビジネスマナーを座学形式で学べるセミナーも開催しております。

また、毎月様々なイベントも開催しており、見学会も合わせて行っております。
「見学だけだと緊張する…」そんな方はTOKIOのイベントに参加していただき
少しでも事業所の雰囲気を感じていただければと思います。

ご興味のある方はコチラから、ご見学をお申込みください↓
https://tokio-nara.info/visit
イベント時の見学以外も随時受付しておりますので、お気軽にお電話ください。
https://tokio-nara.info/visit
もちろん、オンライン相談(電話あるいはZOOMなど)も可能ですし、このホームページ内でも事業所の取組みをご覧頂けます。

弊社では、感染症対策や衛生管理を十分に行った上で、通常通りご来訪者をお迎えしております。
マスクの着用及び手洗い・うがい・手指アルコール消毒をお願いするかと思いますが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
https://tokio-nara.info/visit


目標を持つ大切さ!! 達成するには?? member writhing

2023-10-31

みなさんは何か目標を持っていますか?

今回は目標を持つ事、達成するには?がテーマです。

 

 

 

 

 

普段生活していて、何も目標がないよりは、何か目標があった方が、生き方に張り合いが出てくるように思います。生活も充実し、目標達成の為に頑張る過程は大切な時間になることでしょう。

つまり、メリットが多いと思うのです。

「こんな仕事に就きたい」

「将来、開業したい」

「いつかは海外に移住したい」

など、目標が決まれば、次は目標達成の為に何をするかを決めます。出来れば具体的に、数値化できるようなものが良いでしょう。

明確な目標や計画があれば、ダラダラと時間を過ごすような事がなくなり、努力する時間が増えます。

 

 

 

 

 

 

目標を達成する為には何かコツがあるのでしょうか?

調べてみると「SMARTの法則」というのを見つけました。

・Specific …目標が具体的か

・Measurable …測定可能か

・Attractive & Achievable …やりたいと思える・現実的に達成可能か

・Relevant …関連性があるか

・Time-bound …期限を明確にする

 

曖昧な目標設定ではなく、より具体的に目標を立てる事も重要です。

勉強や貯金、ダイエットなどだと、一カ月に何をどれだけするかで目標達成がおのずと見えてきます。

 

 

 

 

 

 

毎日を出来るだけポジティブに。

小さな目標でも良いので、自分を輝かせるような目標を持ってみませんか?

毎日の小さな努力がいつかは大きな実を結びます。

ちなみに私も目標がちゃんとあり、TOKIOで少しずつ努力をしているところです。

 

writhing  by  ペンネーム:イクラくん

イラスト by Mさん

スポーツの日:目標設定と就労の重要性

2023-10-09

いつもTOKIO HPをご覧いただきありがとうございます。

支援員 坂口です。

スポーツの日は、スポーツを楽しむ日として祝われる特別な日です。この日を迎えることで、私たちはスポーツを通じた目標設定の重要性と、それが就労にどのように影響を与えるかについて考えてみましょう。スポーツの日が私たちにもたらす啓示に耳を傾けてみましょう。

スポーツの日とは?

まず、スポーツの日について少し詳しく説明しましょう。スポーツの日は、1966年に制定され、10月10日に祝われます。この日は、体育施設を利用したり、スポーツイベントに参加したりする機会を提供することを通じて、健康的な生活を奨励し、スポーツ文化を推進する日です。スポーツの日は、日本国内でさまざまなスポーツイベントや大会が開催され、多くの人々がスポーツを楽しむ日として愛されています。

目標設定の重要性

目標設定は、スポーツにおいても一般生活においても非常に重要な要素です。目標を設定し、それに向かって努力することは、成功への道を切り開くための鍵と言えます。以下では、目標設定の重要性について考察します。

1. 目的を持つこと

目標設定は、何かを達成するための明確な目的を持つことを促します。スポーツにおいては、競技者は自分の能力を向上させるために目標を設定し、それに向かって努力します。同様に、私たちの日常生活でも目標設定は非常に重要です。仕事やキャリア、個人的な成長に向けて目標を持つことで、進むべき方向が明確になり、やりがいを感じることができます。

2. モチベーションの維持

目標を持つことは、モチベーションを維持するのに役立ちます。スポーツ選手は目標達成への情熱を燃やし、トレーニングに励むことがあります。同様に、仕事やキャリアにおいても目標に向かって進むことでモチベーションを高めることができます。目標があることは、日々の努力を支え、挫折から立ち直る力を与えてくれます。

3. 成長と向上

目標設定は、成長と向上を促進します。スポーツ選手は、目標を達成するために継続的にトレーニングし、スキルを向上させます。同様に、職場でも目標を達成するために新しいスキルを習得し、成長する機会があります。目標を持つことは、個人的なスキルや能力を高め、より優れた成果を上げる手助けとなります。

就労と目標設定

目標設定は、就労においても極めて重要です。以下では、就労と目標設定の関係について詳しく見ていきましょう。

1. 職業的な成功

職業的な成功を達成するためには、キャリアの目標を設定し、それに向かって努力する必要があります。目標を持つことで、自己成長や昇進の機会を見逃さず、自分の職業的な道を明確にすることができます。また、目標を持つことは、仕事に対するモチベーションを高め、成果を上げる手助けになります。

2. ワークライフバランス

目標設定は、ワークライフバランスを実現するのにも役立ちます。適切な目標を設定し、効果的に時間を管理することで、職場での成功だけでなく、個人の幸福も追求できます。ワークライフバランスを実現することは、ストレスを軽減し、生活の質を向上させる重要な要素です。

3. 満足度とやりがい

目標を達成することは、職場での満足度とやりがいを高めることにつながります。達成感や自己満足感は、仕事に対するモチベーションを高め、キャリアの充実感をもたらします。就労において目標を持つことは、日々の業務にやりがいを見出す手助けとなります。

まとめ

スポーツの日を迎えるにあたり、目標設定と就労についての重要性について考えることは、私たちに多くの示唆をもたらします。目標を設定し、それに向かって努力することは、スポーツでも職場でも成功への鍵です。スポーツの日を機に、自身の目標を見直し、新たな目標を設定することで、より充実した生活とキャリアを築く一歩を踏み出すことができるかもしれません。そして、その道のりが私たちに多くの成果をもたらすことを期待しています。

 


TOKIOでは、就労に必要な基本PCスキルからすぐに実践で活かせる応用スキルも習得できる、オフィスワークを中心したカリキュラムをご用意しています。さらに、社会で必要なビジネスマナーを座学形式で学べるセミナーも開催しております。

また、毎月様々なイベントも開催しており、見学会も合わせて行っております。
「見学だけだと緊張する…」そんな方はTOKIOのイベントに参加していただき
少しでも事業所の雰囲気を感じていただければと思います。

ご興味のある方はコチラから、ご見学をお申込みください↓
https://tokio-nara.info/visit
イベント時の見学以外も随時受付しておりますので、お気軽にお電話ください。
https://tokio-nara.info/visit
もちろん、オンライン相談(電話あるいはZOOMなど)も可能ですし、このホームページ内でも事業所の取組みをご覧頂けます。

弊社では、感染症対策や衛生管理を十分に行った上で、通常通りご来訪者をお迎えしております。
マスクの着用及び手洗い・うがい・手指アルコール消毒をお願いするかと思いますが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
https://tokio-nara.info/visit


寒暖差による体調不良対策:寒さに負けない健康作りとは?

2023-09-25

いつもTOKIO HPをご覧いただきありがとうございます。

支援員 坂口です。

先週までの暑さが一転、今朝はすごく冷えましたね(汗)

急な気候変動で寝冷えされ体調を崩されていませんか?

そこで本日は「就労するために必要な体調管理する力」について考えてみましょう。


寒暖差のある季節が訪れると、私たちの体調は変化します。これは特に障がいを抱える人々にとっては、体調不良のリスクが高まる時期かもしれません。しかし、適切な対策を講じることで、快適な季節の変化を楽しむことができます。今回は、寒暖差による体調不良対策について考えてみましょう。

1. 適切な服装

寒暖差による体調不良の予防には、適切な服装が欠かせません。冷暖房のきいた室内と屋外を行き来する際、服装を調整することが重要です。特に重要なのは、多くの精神障がい者が感じる過敏な感覚です。肌触りの良い、調整しやすい服を選びましょう。例えば1枚羽織るものを持参し調整するといいですね。

2. 体温調節

体温の調節ができるように工夫しましょう。冷えたり、過度に暑くなったりすることがストレスを増大させ、体調不良の原因になります。ヒートテックなどの暖かい下着や、軽量で調節可能なジャケットを用意することが役立ちます。まだまだ日中は暑いですが、寒さに合わせることの方が体調管理では重要かもしれません。半袖のヒートテックなどの温かい肌着も活用してみましょう。

3. 定期的な運動

寒暖差による体調不良を軽減するために、定期的な運動を取り入れましょう。適度な運動は、体温を適切に保ち、気分をリフレッシュさせるのに役立ちます。ウォーキングやヨガなど、自分の体調に合った運動を見つけましょう。また、日中はまだ暑い日が続きますので運動とセットで必ず水分補給を行いましょう。

4. 健康的な食事

バランスの取れた食事は、体調を安定させるのに役立ちます。特にビタミンやミネラルを豊富に含む食材を摂取し、免疫力を高めることが大切です。加えて、食事を楽しむことはストレスを軽減する手助けにもなります。ただし、サプリメントなどを摂られる場合は必ず主治医に相談の上で摂取していきましょう。

5. ストレス管理

季節の変化はストレスの原因となることがあります。ト特にこの時期はストレスに過敏に反応することが多いです。ストレスを管理する技術を学び、日常生活に取り入れることが重要です。瞑想や深呼吸などのリラクゼーション法を試してみることをおすすめします。TOKIOではストレスを管理する方法などのセミナーなども行っています。

6. 社会的サポート

最後に、季節の変化に対処するために、友人や家族とのつながりを大切にしましょう。精神障がい者は季節の変化に対して敏感であることがあり、愛情と理解を受けることで安心感を得ることができます。コミュニティサポートやカウンセリングを受けることも考えてみてください。

まとめ

障がい者を持たれる方の寒暖差による体調不良対策は、適切な服装、体温調節、定期的な運動、健康的な食事、ストレス管理、社会的サポートなど、多くの要因を組み合わせたアプローチが必要です。自分の体調や状態に合わせてこれらの対策を実践し、快適な季節の変化を楽しむ手助けとしましょう。そして、必要な場合は専門家の意見やサポートを受けることも忘れずに検討してください。
寒さに負けずに今週も1週間頑張りましょう😄

 


TOKIOでは、就労に必要な基本PCスキルからすぐに実践で活かせる応用スキルも習得できる、オフィスワークを中心したカリキュラムをご用意しています。さらに、社会で必要なビジネスマナーを座学形式で学べるセミナーも開催しております。

また、毎月様々なイベントも開催しており、見学会も合わせて行っております。
「見学だけだと緊張する…」そんな方はTOKIOのイベントに参加していただき
少しでも事業所の雰囲気を感じていただければと思います。

ご興味のある方はコチラから、ご見学をお申込みください↓
https://tokio-nara.info/visit
イベント時の見学以外も随時受付しておりますので、お気軽にお電話ください。
https://tokio-nara.info/visit
もちろん、オンライン相談(電話あるいはZOOMなど)も可能ですし、このホームページ内でも事業所の取組みをご覧頂けます。

弊社では、感染症対策や衛生管理を十分に行った上で、通常通りご来訪者をお迎えしております。
マスクの着用及び手洗い・うがい・手指アルコール消毒をお願いするかと思いますが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
https://tokio-nara.info/visit


« Older Entries