Author Archive
企業見学in東京海上ビジネスサポート大阪支社様
5/30(火)…ついにその日がやってきました!
全員がスーツ及びオフィスカジュアルでビシッと準備
利用者の皆様と一緒に近鉄大和八木駅を出発し、京橋駅から徒歩4分の場所にある
東京海上ビジネスサポート大阪支社様を訪れました。凡そ1時間半の道程です。
そこにあったのはひときわ高くそびえたつ高層ビル「東京海上ビル」です。
我々の緊張感は一気に高まります。
さぁ気を一層引き締めていきましょう。我々は元気よく挨拶し一歩を踏み出しました。
・
・
・
大阪支社長の高野様自ら出迎えて下さいました。
24F、周囲のビル群を一望できるオフィスからの景色は素晴らしいの一言でした。
そして高野様によるスライドを使った詳しい企業説明がありました。
利用者様も一様に聞き入っておられました。
さらに、各部署で働いておられるチャレンジサポーター(ご自身も障害を持たれている社員)の方々からも業務内容について丁寧な解説をいただきました。それに刺激され利用者様もに積極的に質問をされました。
また、2人のチャレンジサポーターの方々からは、前職から現在までの体験談をお聞きする機会もありました。
説明や話を通じて、利用者の皆様は大変興味深く参加されていました。
特に支社長からの質疑応答の時間では、利用者の皆様が様々な質問をし、支社長も非常に丁寧に回答してくださいました。
この企業見学は、利用者の皆様にとって非常に有意義な経験となりました。彼らは実際の職場の雰囲気や業務内容を見聞きすることで、将来の仕事に対するイメージを深めることができました。また、チャレンジサポーターの方々の体験談を聞くことで、自身の可能性や成長に対する希望を感じたことでしょう。
私もこの見学を通じて、利用者の皆様がより良い未来に向かって進んでいく姿勢や意欲を感じました。今後も彼らが目指す職業への就労支援を続けることが、私たちの大切な使命であると再確認しました。
今日の企業見学で得た知識や感動を利用者の皆様と共有し、一緒に成長していきたいと思います。
映画観賞会「マイ・インターン」
TOKIOで開催されたゴールデンウイークイベントの一つ、「マイ・インターン」上映会が大好評で幕を閉じました。
今回はなんと英語音声の字幕付きで視聴しました。今まで吹き替えにしか馴染みがなかった利用者様もオリジナルをみる事で新たな魅力を発見できたようです。
会場は、TOKIOの中でも特に広いスペースで、ゆったりとした空間で映画を楽しむことができました。スクリーンに映し出される映像と、迫力のある音響が、まるで映画館にいるかのような臨場感を味わえたとか、英語音声の字幕付きでの視聴は、まるでGWに海外にいったかのようなひと時の旅行感覚を味わえた利用者様もいたとかいなかったとか…!
「マイ・インターン」は、定年後の自分の生活に変化を持ちたいと願う主人公が、70歳のインターン(職業研修)に挑戦する姿を描いた感動的なストーリーです。
英語音声の字幕を見ることで、より本来のストーリーに近い形で映画を観ることができました。映画を通じて、新たな価値観や気づきを得た人も多かったことでしょう。
利用者の皆様に喜んでいただけたことはTOKIOスタッフにとっても大きな喜びです。
今後も、TOKIOでは様々なイベントを企画して、利用者の方々が楽しめる場所として、地域の方々からも愛される場所として、活動を続けていきます。
GWイベント3日目!ボードゲーム大会&フォトコンテスト
こんにちはマキムラです!
TOKIOでのゴールデンウイークイベントは3日目!
本日はボードゲーム大会と写真撮影会で盛り上がりました!
午前中は、スタッフが用意した色々なボードゲームをみんなで楽しんでいました。
初めての人でも楽しめるゲームから、熱狂的なファンがいるゲームまで、我ながら幅広いラインナップでした。
「誰かと一緒にゲームをして負ける事がこれほど悔しいとは思いませんでした…!もう一回!」
↑ハマってますね!!それがゲームの楽しさです。
「ジェンガは崩れそうでヒヤヒヤしました。最後は他のみんながハンドパワーで支えてくれました。」
↑チラ見しに行くとみんなで手をかざしていてだいぶ怪しかったです(笑)
「みんなで協力して1枚の絵を描くゲームでしたが、芸術的すぎて何の絵かわかりません!笑」
↑えーと・・これは何の絵でしょうか。ただただ爆笑している楽しそうな利用者様達の姿がほほえましかったです。(絵:Aチームの皆さん作「カメ」※ただし1名はお題を知らないまま各自1筆ずつ描くというゲーム(エセ芸術家ニューヨークへ行く)です。)
午後には、テーマ「TOKIO」にちなんだ写真撮影会が行われました。
TOKIOの文字を持って、ポーズを決めるスタッフを仲間と一緒に写真を撮ったりして、とても楽しい時間を過ごしました。後日提出して頂いた写真をもとに展覧会を行います!こうご期待!
ゴールデンウィークの営業は残すところあと2日、明日も明後日も絶対楽しいはずです!
これからも、TOKIOは、利用者の方々が楽しめる場所であり続けます。
たこ焼き屋の仕入れ!みんなで行きました
こんにちはマキムラです!!
明日4/27は本年度最初のランチ会です。
今回の調理チームはたこ焼き屋さんの店舗スタッフになりきり、
他の利用者様にたこ焼きを振る舞うというのがコンセプトです。
その為1か月以上前からスタッフを募集し、
オープニングスタッフとして備品、予算、レシピや具材の選定、調理方法など何度も協議を重ねてきました。
整理券も具材に合わせて一工夫するあたりがTOKIOらしさでしょうか。
イラストがとっても可愛いですよね!
さて今日は買い出しの日です。
いえ、我々は新進気鋭のたこ焼き屋「蘭知会」ですからここは仕入れと言わせてください。
みんなで一緒に悩みながら非常に上手に仕入れができました。
それでも楽しく無事帰ってくることができましたね。
さぁ明日は本番です!
一体どんなたこ焼き屋さんがオープンするのでしょうか・・・・こうご期待!!(次回に続く)
写真はある利用者様が作られているつまみ細工です。
まさに職人のお仕事!とっても綺麗ですよね!
お花見in耳成山公園
こんにちはマキムラです。
今日は桜を見に行きませんかと呼びかけたところ、
予想よりも多い18名の利用者様が名乗りを上げてくださいました。
事業所から徒歩10数分の耳成山公園にお出かけしました。
二列に並んで歩くのなんて本当にいつぶりだろうと何やら童心にかえったように楽しそうな利用者様方が印象的でした。
結構歩いたねーと皆さんの足が痛くなる前になんとか到着。
さぁさぁ皆さん集合して職員の指示を聞いてくださいね。
今日の為に用意したピクニックシートはみんなで協力して広げます。
この日の為にお茶やお菓子も準備していたのでした。
30分の自由時間。皆さん思い思いの方法で花見を楽しみました。
花を見ながらのお〇ぎりせんべいも乙ですね。
桜を見ながら遊戯王の話をするマキムラとI様
「MTG知ってるんだ?!」なんて分からない人にはちっともわからない話に違った色の花が咲きます。
アーティスト気質なお二人を発見。
後ろ姿が絵になるとはさすがですね。
高嶺の花も気になるけれど足元に咲く花も可愛いとかなんとか。
これもまた花見には違いありませんね。
最後はYさんにしめてもらいましょう。
皆さん存分というにはいささか短い時間ではありましたが天気にも恵まれ、
今日はゆっくりとお花見を楽しめたかと思います。
TOKIOではこれからも定期的にこういったイベントを開催しております。皆様奮ってご参加ください。
______________________________________________________________________________
たくさん桜の写真がとれたので、
これより下はTOKIOのギャラリー兼フリー素材置き場です。
ご自由にお使いください。加工もご自由にどうぞ。
TOKIOプチセミナーやりました!
こんにちはTOKIOのマキムラです!
今日はTOKIO職員による内部セミナーが行われました。
今回のテーマは・・・・
※セミナーポスター制作:TOKIOデザインチーム
「あいさつとクッション言葉」でした。
内容は以下の通り。
サイレントバースデーゲーム
参加者はジェスチャーだけでコミュニケーションを取り誕生日順に一列に並んでもらいました。
言葉や文字にするとあっという間に伝えられることが、その二つがないだけでとっても大変な作業になりました。
言葉や文字によるコミュニケーションの大事さを知るきっかけになったかと思います。
あいさつの「距離」「視線や表情」「姿勢」について考えよう。
今まで意識することがなかった他者との関係性によるパーソナルスペースの違い(こちらは次回さらに詳しく掘り進める予定です。)
語先後礼やお辞儀の角度と対応する言葉の違いについての基礎を学びました。
たくさんあるクッション言葉でまずは覚えてほしい大切な一言とは…
関西のおばちゃんはクッション言葉を実はよく使っているという身近なお話から、
まずはTOKIOで使っていけるクッション言葉「少しお時間よろしいですか?」を覚えていただきました。
ぜひ今日から使っていただきたいと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3つのプログラムで今回はわたくしマキムラが講師を、司会進行をヤギが務めさせて頂きました。
利用者の皆様いかがでしたか?
楽しみながら学んで貰えていたでしょうか?
もしそうなら非常にうれしいです。
毎朝TOKIOでは利用者の皆さんは挨拶をしておられますし、家族や友人のように対等な関係においてはフランクなクッション言葉を使うこともあったでしょう。
しかし今回のように正しい挨拶や今つかうべきクッション言葉を意識した事は実は少なかったのではないかなと思います。
現在の日常ではそこまで意識する必要はありませんが、いずれ就職した先を日常にしたいとお考えの利用者様は普段の何気ない所作や発言を大事にしていきたいですよね。
TOKIOでは奇数月に今回のようなミニセミナーを行っていきます。就職の具体的なイメージがまだない方も、
これから頑張っていきたい方もどちらも得るものがあるように毎回工夫を凝らしていく予定ですので、ぜひまたご参加いただきたいと思います。
TOKIO 就労継続支援 B型事業所
(奈良県指定番号 2911201081)
〒634-0005
奈良県橿原市北八木町3-65-8 谷ビル3F
TEL:0744-48-3841/FAX:0744-48-0618
HP:https://tokio-nara.info/
Facebook:https://www.facebook.com/Yagidigitalcareer
~TOKIOとは?~
いくつになっても、誰もが『しあわせ』で居たいものです。
ところが周りのみんなと少し違うだけで、これまで想像したこともなかったつらさを経験する方がふえてきています。
家族や他の人の助けがないと生活できない。不自由さと、人としての存在さえ価値がなくなったような苦しさ。
そんな状況では『しあわせ』に暮らすことがとても難しいことに思えてきます。
TOKIOでは『しあわせ』に暮らすために、これまでの嫌な事を全てリセットし、これからを応援するため様々な支援に取組んでいます。
大切なのは「あなたに合った夢」を見つけること。夢が見つかれば、スキルを身に付ける事が楽しくなる。
初めての事で難しく感じることも、同じ夢を目指す仲間が傍にいれば励みになり、社会に飛び出すために必要な自信を手に入れられる。
TOKIOは、あなたの夢の「始発駅」であり続けることをお約束します。
対決(?)年度最後のランチ会!前編!!
こんにちは。TOKIOのマキムラです!
今日はTOKIO名物ランチ会2022年度の締めくくりということでスペシャル企画!
「“バターチキンカレー”VS“キーマカレー”~ホワイトデーカレーバトル!」が決行されました。
チーム「キーマカレー」は、この一年一緒にランチ会に取り組んできたD班の面々です。どんなカレーにするか、第一回目のグループワークでは様々な意見が飛び出す中紆余曲折を経て、前回ランチ会では職員のカレーが足りなかったという前チームの反省点から、
「とにかくお腹いっぱいにさせる!」をモットーに今回は物量やカサ増しというキーワードを大事にした誰もがお腹いっぱいになれる大容量キーマカレーを目指す事になりました。
チーム「バターチキンカレー」は、「みんなが楽しんで作る!」をテーマに今回のみで結成された有志のメンバーです。
流石有志というだけあって、それぞれが思う理想のカレーというアイデアをぶつけ合い、それ以外にもWordを使った工程表の作成や、チーム所属のTOKIO専属イラストレーターKさんによるカレーイラストの企画等TOKIOらしい多角的な工夫をしているとの事。
私が幾度となくメニュー名を聞き出そうとスパイ行為をしたのですが一切口を割らない徹底ぶり…流石は平沼支援員。
一筋縄ではいきません。結局、メニューは当日まで謎のままでした。
そうして迎えた買い出しの日。
こちらはメニューがバレバレのキーマカレーチームです。
近くのスーパーまで仲良く出かけます。
「ジャガイモやすい!!」「玉ねぎもやすい!!」
Tさんが目を輝かせて持ってきました。
予定していたレシピでは控えめに1~2個を買う予定だったのに安さにつられてそれぞれ3袋買う我々。
「かさましですよね。」
これが魔法の言葉でした。
追加で豆腐まで3パック買いました。
「かさましですよね。」
「「そっか、かさましかー」」
魔法の言葉です。
1キロの予定だったのに3キロの豚ミンチをドーン!!
麻婆豆腐でも作るんでしょうかね?
誰かがふと呟き笑いがこぼれます。
それでも最終的には予算5000円に迫る4900円程度に抑えるあたりお買い物上手なチームなのかもしれません。
「重いものは任せてください!!」と言わんばかりに一人で10キロ近くの荷物を運ぶYさんがイケメンでした。
次回!!!ついに当日‥‥謎カレーがベールを脱ぐっ!!!
設備の充実はTOKIOの魅力の一つ
皆様こんにちは!マキムラです。
花粉症、コロナ、インフルエンザ、寒暖差もあり大変な毎日かと思いますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、先日TOKIOに2つの新兵器がやってきました。
それがこちらクリップスタジオEXと液晶ペンタブレット(XPPEN-Artist12)です。
これがあれば何ができるかと言いますと‥‥
このような可愛いキャラクターイラストが描けちゃいます。
美麗なアート作品、そして漫画大国日本においてこれらのツールは有名漫画家さんにも多数愛用されています。
さて、先ほど例として紹介させて頂いたのは広報誌のランチ会の1ページでしたが、
文章のレイアウト、デザイン、製本に至るまで,
当事業所の広報誌『トキオタイムス』は全て自社で作成させて頂いております。
これらを作っているのは、わが社(TOKIO)が抱えるスーパークリエイター集団!!
何を隠そう彼らは全て利用者様なのです!!
※実物はもっとほんわかした人たちです。
TOKIOに来る前からスキルをお持ちの方も居られますが、
彼らのほとんどがTOKIOに来てから少しずつご自身の技術を高めてこられた方です。
中にはこちらで学ぶまでPCを触った事すら無かったという方もおられます。
熱い職員、潤沢な設備、後はやりたいという利用者様の意思さえあればTOKIOはその実現をサポートします。
スキルって?①(プログラミング編)
皆さんこんにちは!
楽しい事と美味しいものが大好きな指導員のマキムラです!
朝夕寒くなってまいりまして、我が家でもコタツが活躍の時を迎えております。
古来より” 麺類は人類 ”と申しまして…
こんな時期は美味しいラーメンを食べに行きたいなぁとスマホをポチポチしておりますと、
いつの間にやら日付が変わり…まぶたを閉じるも何やら空腹感から眠れない。
そんな悪循環にハマっていたのは昨夜の話でございます。
皆様お気をつけくださいませ。
こちらは僕の好きなラーメン屋さんの一杯。
今日の本題
スキルって何ですか?
ある利用者様からこんな質問が出ました。
スキルとは「教養や訓練を通して獲得した能力」です。
案外こういったカタカナ語って、ざっくりと把握している事が多くて説明を求められると困りますよね。
でも良いんです。分からない事は調べたり聞いて下さい。
TOKIOを利用される方の多くは個人差はあれどスキルアップの先を目指しておられます。
「PCで仕事が出来るようになりたいんです。」
「デザインの勉強をして自分で仕事がとれるようになりたいんです。」
確かに勉強って大事ですよね。
私もきちんと勉強する事が間違いだとは思いません。
でも何も分からないスキルを習得しようとする時、
一歩目から勉強しないと…と思うとハードルがあがりませんか?
知らない世界に自分で思い描く、やけに高いハードルを越えられるかどうか。
「難しそう。」
「多分自分には向いてないやつだ。」
何故でしょうね。
諦めるための言葉ってすごく多くて使い勝手がいいんです。
だから多くの人が一歩も踏み出さずに回れ右しちゃいます。そんな経験はありませんか?
でも、僕が思うPCを学ぶのに本当に大事な事はこれだけです。
-
「興味があるか。」
-
「遊べるか。」
たったの二つです。
もちろん最終的に目指す場所は仕事でつかえるスキルです。
遊びだけで進めるほど甘くない。もちろんです!体力も集中力も必要でしょう。
しかし
その入り口は好奇心と遊びだけでもいいんです。
興味本位で始めた遊びがなんだか面白い。
そんな遊びのレベルを、無理無く階段をのぼるように少しずつ上げていく。
そして気がつけばプロフェッショナルになっているというのが僕の理想です。
例えば皆さんはプログラミングに興味はありますか?
プログラマーって聞くとどんな姿を想像するでしょう。
うんうん…そうですよね。
なんだかパソコンに向かってキーボードをすごい速さでカタカタやって黒いウインドウに文字がズラーっと…
映画やテレビを見ているとそんな人ばかり出てきますよね。
↑最初からこんな事誰もできません。↑
今日は僕が思う、プログラマーになるための第一歩を紹介したいと思います。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「アルゴロジック2」(無料です。)
https://algo.jeita.or.jp/prm/2/index.html
内容についてはあえて説明しません。
遊びましょう。
遊びから学びましょう。
遊んでみて面白かったら次のステップです。次はデザイン編でお会いしましょう。
TOKIOは皆さんのスキルアップを応援しています。
でざいん日和 ~デザインの基本原則 その6~
こんにちは
一歩踏み込んだデザインの基本原則。
今回も踏み込んでいきましょう。
今回はレイアウトについてです。
レイアウトにはいろいろありますが、
今回は格子状・方眼状についてお話ししていきたいと思います。
格子状・方眼状のグリッドの活用は、
デザインするにおいて基礎的なテクニックになります。
グリッドを使うことで、デザイン要素を整理したり、
作業の効率化など多くのメリットがあります。
最近ではwebデザインでも耳にすることがありますが、
webの世界だけではなく、幅広いデザインに活用できます。
情報量が多いデザインでの活用などいいですね。
きちんと整理されるので、情報が伝わりやすくなります。
いかがでしたか?
整理するを意識することで、情報の伝わり方は大きく変わります。
デザインする際は、どうすれば伝わりやすいかを意識しましょう。
TOKIOでは、今回ご紹介したようなテキストのデザイン処理を含めた、就労に必要な基本PCスキルからすぐに実践で活かせる応用スキルも習得できる、オフィスワークを中心したカリキュラムをご用意しています。さらに、社会で必要なビジネスマナーを座学形式で学べるセミナーも開催しております。
また、毎月ランチ会イベントも開催しており、見学会も合わせて行っております。
「見学だけだと緊張する…」そんな方はランチ会イベントに参加していただき
少しでも事業所の雰囲気を感じていただければと思います。
ご興味のある方はコチラから、ご見学をお申込みください↓
https://tokio-nara.info/visit
ランチ会時の見学以外も随時受付しておりますので、お気軽にお電話ください。
https://tokio-nara.info/visit
もちろん、オンライン相談(電話あるいはZOOMなど)も可能ですし、このホームページ内でも事業所の取組みをご覧頂けます。
弊社では、感染症対策や衛生管理を十分に行った上で、通常通りご来訪者をお迎えしております。
マスクの着用及び手洗い・うがい・手指アルコール消毒をお願いするかと思いますが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
https://tokio-nara.info/visit
TOKIO
就労継続支援 B型事業所
(奈良県指定番号 2911201081)
〒634-0005
奈良県橿原市北八木町3-65-8 谷ビル3F
TEL:0744-48-3841/FAX:0744-48-0618
HP:https://tokio-nara.info/
Facebook:https://www.facebook.com/Yagidigitalcareer
~TOKIOとは?~
いくつになっても、誰もが『しあわせ』で居たいものです。
ところが周りのみんなと少し違うだけで、これまで想像したこともなかったつらさを経験する方がふえてきています。
家族や他の人の助けがないと生活できない。不自由さと、人としての存在さえ価値がなくなったような苦しさ。
そんな状況では『しあわせ』に暮らすことがとても難しいことに思えてきます。
TOKIOでは『しあわせ』に暮らすために、これまでの嫌な事を全てリセットし、これからを応援するため様々な支援に取組んでいます。
大切なのは「あなたに合った夢」を見つけること。夢が見つかれば、スキルを身に付ける事が楽しくなる。
初めての事で難しく感じることも、同じ夢を目指す仲間が傍にいれば励みになり、社会に飛び出すために必要な自信を手に入れられる。
TOKIOは、あなたの夢の「始発駅」であり続けることをお約束します。
« Older Entries